新潟漆器 × IJIRUSHI

新潟漆器で、イタリア・インド料理を楽しむ

この度、イジルシ・インシエーメは、新潟市の「新潟漆器利用促進事業」の一環で、「新潟漆器導入店」となりました。
従来の本格イタリア料理とインド料理の融合「イジルシ料理」に、世界に名を馳せる新潟漆器さんの「朧銀塗」が加わり、新たなシンフォニアを生み出すことになりました。

<世界の新潟漆器「朧銀塗」>

新潟漆器さん(http://niigatasikki.jp)は江戸時代から新潟の地で受け継がれてきた「漆塗り」の伝統技法を継承しつつ、新たな技法を開発するなど、新たな試みに意欲的に取り組まれています。そのうちの一つが独特の風合いをもつ「朧銀塗」(おぼろぎんぬり)と呼ばれる復刻塗技法です。

この「朧銀塗」の漆器は、2023年5月に新潟で開催された、G7新潟財務大臣・中央銀行総裁会議において、夕食会に使用されたほか、記念品として各国の大臣などに贈呈されました。

<イジルシ料理と新潟漆器「朧銀塗」>

当店では、朧銀塗で作成された4種類の漆器を使い、イジルシならではのイタリア・インド料理をご堪能いただけます。

新潟漆器を使った料理の提供もおこなっております。
ご希望のお客様は、ご予約の際に「新潟漆器での料理を希望」とお伝えください。
(お電話の場合は口頭で、ネット予約の場合はメッセージ欄にご記入ください)

新潟漆器さんの伝統技術によりさらに磨きがかかったイジルシ料理で、特別な時間をお過ごしください。

お待ちしております♪