
7月8月限定パスタは…
イジルシファンの皆様、お待たせ致しました!
イジルシ夏の風物詩。
新潟県産桃とフレッシュトマトの冷製〈フェデリーニ〉
の登場です。
新潟のトマトは、甘みと酸味のバランスが良く、濃厚な味が特徴です。
これは、春から初夏にかけての日照時聞が豊富であることに加え、1日の寒暖の差が大きいことも理由のひとつです。
「トマトが赤くなると医者が青くなる」と言い伝えられているほど栄養価が高く、リコピンやビタミンCなどが豊富に含まれていることは有名ですね。
近年は、実が柔らかく甘みの強い品種が多く出てきています。
しかし、この冷製パスタには酸味と甘味のバランスが良い昔ながらの品種のトマトを使用。
手間暇と情熱をかけて育てられた高品質のモノを厳選しております。
そして、そんなトマトに合わせるのが、県内産の桃。
桃の県内の主な産地は信濃川流域に広がっており、肥沃な土壌で生産しています。
また、新潟は夏場の日照時間が長く、豊富な日射量が糖度の高く美味しい桃を育ててくれます。
主力品種としては早生の「八幡白鳳、 (やはたはくほう) 」がトップバッターとして出荷され、その後県内で最も出荷量の多い「日之出[白鳳」(ひので「はくほう]) 」「あかつき」と続き、晚生の「白根白桃(しろねはくとう)」まで、様々な品種を組合せ約2ヶ月半ほど出荷が続きます。
7月から8月末にかけて、その時々一番旬で美味しくなった桃をリレーして、イジルシらしい夏の冷製パスタに仕上げていきます。
まだ、食べられたことのない方は一様に「味の想像がつかない」などと驚かれますが、体験されたお客様の実に多くがリピーターとなって頂いております。
桃の甘さに、塩味、酸味、黒胡椒のキレ、そしてほんの少しの隠しスパイス…
このバランスの妙で、見事に食事として昇華していきます。
バランスが全てと言っても過言ではない、そんなイジルシらしい夏の冷製パスタ。
一見ならる一食の価値ありです。
ぜひご賞味ください!

下記の予約フォームより、ご予約くださいませ。お待ちしております!!
企業様、団体様向けのパーティープランもご予約承っております。
詳しくはこちらから。
